ソニー株式会社は、ノイズキャンセリング機能とワイヤレス接続で快適に使えるBluetoothヘッドセット『MDR-XB950N1』を、2017年3月11日に発売する。
周囲の状況に合わせて雑音を抑制『MDR-XB950N1』は、ノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスヘッドセット…
2017-02-23 07:45
DR.C医薬株式会社は、花粉などの有機物を分解して水に変える「ハイドロ銀チタンテクノロジー」を用いた『花粉を水に変えるマスク』を2017年3月1日に発売する。
光触媒の応用技術「ハイドロ銀チタンテクノロジー」は、光触媒を進化させた、光がなくても作用するハ…
2017-02-23 07:30
株式会社ドスパラは、microSDカードスロットでSDカードの読み書きを可能にする変換アダプタ『DN-914138』を、直販ショップ「上海問屋」にて発売した。
SDXC規格をサポート『DN-914138』は、スマートフォンやタブレットなどのAndroidデバイスに装備されたmicroSDカ…
2017-02-23 07:15
株式会社センチュリーは、USB Type-Cポートを備えたPCの機能を拡張するドッキングステーション『Terminal C (CTCD-U3HDCR)』を、2017年2月下旬に発売する。
USBハブ/HDMI出力/カードリーダー機能を付加『Terminal C (CTCD-U3HDCR)』は、USB Type-C(Thunderbolt 3)…
2017-02-22 07:45
大作商事株式会社は、市販の手磨き用ハブラシを挿して使用する音波振動アタッチメント『ソニックオール SA-1』を発売した。
電源には単4形乾電池×1本を使用『ソニックオール SA-1』は、好みのハブラシがそのまま流用できる音波振動アタッチメントだ。1分間に24000…
2017-02-22 07:30
ティ・アール・エイ株式会社は、cheeroブランドの新製品として、携帯に便利なスリムサイズのモバイルバッテリ『cheero Slim 5300mAh』を発売した。
ボディにはアルミ合金を採用『cheero Slim 5300mAh』は、リチウムポリマー充電池を内蔵したスリムなモバイルバッ…
2017-02-22 07:15
株式会社イーバランスは、ROOMMATE(ルームメイト)ブランドの新製品としてAndroid6.0を搭載した7インチタブレット『EB-TB60K』を発売した。
クアッドコアプロセッサを搭載『EB-TB60K』は、7インチ(1024×600ピクセル)の液晶ディスプレイを備えたタブレットだ。SoCに…
2017-02-21 07:45
サンコー株式会社は、microSDカードに保存されたデータを投映することができるコンパクトサイズのDLPプロジェクターを、直販ショップ「サンコーレアモノショップ」にて発売した。
バッテリとスピーカーを内蔵本製品は、ソース機器の接続を必要とせず、スタンドア…
2017-02-21 07:30
サンワサプライ株式会社は、電源延長コード『TAP-EX21』シリーズの新製品として、ショートタイプの4製品を発売した。
設置の自由度を高めるスイングプラグを採用今回発売となったのは、ACタップの差込口を引き出すことができるショートタイプの電源延長コードだ。…
2017-02-21 07:15
セイコークロック株式会社は、TVアニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」の世界観をイメージしためざまし時計3タイプを、2017年4月17日に発売する。
雰囲気たっぷりのデザイン今回発売となるのは、モンスターボールとマスターボールをモチーフとした『CQ420R』…
2017-02-20 07:45