プラネックスコミュニケーションズ株式会社は、最新のUSB規格「USB3.0」に対応する外付けHDDケース『PL-35STU3』を、2010年12月下旬に発売する。
残量インジケータを搭載
『PL-35STU3』は、3.5インチのHDDが搭載可能な外付けHDDケースだ。最新のUSB3.0をサポートしており、対応する機器間では5Gbps(理論値)という高速データ転送が可能となる。
本製品は、液晶テレビ「REGZA」や、PS3用地デジチューナー「torne」に対応し、録画用ディスクとして使用可能だ。本体は薄型デザインとなっており、シックなブラックカラーでAV機器にマッチする。
また、本体正面には10個のLEDインジケータが用意されており、HDDの使用状況をひとめで確認することができる。
搭載可能なHDDは3.5インチのSATA仕様で、最大2TBとなっている。なお、今後のファームウェア更新により3TBのHDDをサポートする予定だという。
サイズは、W240mm×H41mm×D153mmだ。なお、価格はオープンだが、市場想定価格は6,000円前後となっている。
Editor's eyes
フルハイビジョンの映像を最高画質で録画していると、あっという間にHDDがいっぱいになってしまう。本製品ならば、2TB分の容量を追加することができ、容量不足もひとまずは回避できるだろう。デザインもAV機器風となっており、リビングに置いても違和感がないのもありがたい。
プラネックスコミュニケーションズ株式会社リリース
[PR]