サンワサプライ株式会社は、ACコンセントを使用する際の消費電力、二酸化炭素量、積算電力料金など簡単に測定できるワットモニター『TAP-TST8』を発売した。
消費電力を見える化
『TAP-TST8』は、機器を使用する際の消費電力や二酸化炭素量を測定することができる検電器だ。計測可能なのは、積算電力料金(円)、消費電力(W)、積算電力量(kWH)、積算時間(H)、二酸化炭素量(kg)の5種類となっている。
本製品を壁面のコンセントに差し込み、本体下面差し込み口に測定したい機器の電源プラグを接続すれば設置は完了だ。測定したいボタンを押すだけで計測結果が液晶画面に表示されるのである。
本体サイズは、W60mm×D42mm×H59mmとコンパクトで、常時使用してもじゃまにならず、持ち運びにも便利である。なお、本製品が使用できるのは15A/100V(1500W)までの機器なので注意が必要だ。価格は6,090円(税込)となっている。
Editor's eyes
本製品を使用すれば、消費電力はもちろん、待機電力の発生量も知ることができる。それらが数値として表示されるため、誰でも直感的に理解できるのだ。省エネを考える、あるいは実践するための便利な逸品である。
サンワサプライ株式会社リリース
[PR]