
株式会社ヤマダ電機と株式会社ウエストホールディングスは、4月15日より家庭用リチウム畜電池「E Stocker」を販売している。
家庭用リチウム畜電池「E Stocker」
今回売り出したのは、家庭用リチウム畜電池「E Stocker」で、1000Whと2500Whの2種類。株式会社エジソンパワーが製造したポータブルタイプのモデルだ。家庭用コンセントから充電でき、1000Whの場合は3時間で充電が終了し、500Whの出力が可能。
省エネタイプの500リットル冷蔵庫の場合は、5時間まで冷却でき、32型の液晶タイプテレビも6.5時間分の電力が供給される。停電で切れてしまっては困る医療器具や、介護用ベッドなども停止することなく使える。
値段は、1000Whモデルが870,030円(税込)で、2500Whモデルが1,890,000円(税込)と少々高めだが、緊急事態をどうしても避けたい方には、心強い味方である。
ヤマダ電機とウエストHDは、太陽光発電システムやオール電化の販売に関して業務提携をしている。これまでの環境・省エネ対策商品に加え、家庭用リチウム畜電池に取り組むことによって、さらに停電対策、ひいては地球環境問題に寄与していく構えだ。
株式会社ヤマダ電機株式会社ウエストホールディングス株式会社エジソンパワー
[PR]