ソフトバンクBB株式会社は、デジカメに挿入するだけで撮影した画像・動画を転送できる、無線LAN機能を搭載したSDHCカード『Eye-Fi モバイルX2』を、2011年5月18日に発売する。
ネットワーク不要のダイレクトモードも用意
『Eye-Fi モバイルX2』は、無線LAN機能が搭載された容量8GBのSDHCメモリーカードだ。Eye-Fi対応のデジカメに挿入するだけで、無線LANネットワークを利用したJPEG画像や動画の高速転送が可能となる。
また、ダイレクトモード機能を使用すれば、PCを始めiPhoneやiPad、Androidといったデバイスに、直接ワイヤレスでデータを転送することもできる。この機能により、撮影後にすぐタブレット端末の大画面で画像を確認したり、スマートフォンでtwitterやブログ、オンラインサービスなどに簡単にアップロードしたりすることができるのである。
また、画像や動画の転送後に自動で削除を実行する「エンドレスモード」機能も用意されており、メモリーの容量を心配することなく気軽に利用することができるのだ。
対応する無線LAN規格はIEEE802.11b/g/nである。なお、本製品を使用するためには、デジカメが「Eye-Fi」に対応している必要があるので注意して欲しい。価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
デジタルカメラで撮影したデータをPCなどで使用するためには、SDHCカードを取り出してリーダーに挿入するか、デジカメとPCをケーブルで接続する必要があった。本製品では、その手間を大幅に低減させることができる訳だ。
ソフトバンクBB株式会社リリース『Eye-Fi モバイルX2』対応機種検索
[PR]