日本エイサー株式会社は、HD動画とHDゲームがプリインストールされたAndroidタブレット『ICONIA TAB A500』を、2011年7月上旬に発売する。
Android3.0を搭載
『ICONIA TAB A500』は、10.1インチ(1280×800ピクセル)の液晶ディスプレイ、ならびに静電容量方式タッチパネルが搭載されたAndroidタブレットだ。CPUには、デュアルコアの「NVIDIA Tegra. 2 モバイル プロセッサ」が、OSにはAndroid3.0が採用されている。
本製品には、人気ゲーム「ヒーローオブスパルタ(トライアル)」、「レッツ!ゴルフ」、「Need for Speed Shift」の3タイトルがプリインストールされる。さらに、映画、ドラマ、音楽などのコンテンツを手軽に購入できる「ICONIA media2U」ストアの利用も可能だ。
また、「ICONIA media2U」のスペシャルサイト「acer2U」では、人気アニメシリーズ「APPLESEED XIII」全13話が順次無料配信される。本製品には、ドルビーモバイルも搭載されており、大迫力のサラウンドサウンドで動画を視聴することができるのだ。
ハード面の装備としては、IEEE802.11b/g/n無線LAN、HDMI端子(ケーブル同梱)、ホストUSBポート、カメラ(バック500万画素/フロント200万画素)、Bluetooth、GPS、各種センサー(照度/加速度/ジャイロ)、内蔵ステレオスピーカーなどが搭載される。
本体サイズは、W260mm×D177mm×H13.3mmで、重量は約765gだ。なお、メーカー希望小売価格は39,800円となっている。
Editor's eyes
エンターテインメントという方向性を明確に打ち出したAndroidタブレットだ。もちろん、Androidマーケットも搭載されているため、ビジネスアプリケーションの利用も可能だ。ハード面の装備も充実しており、ほぼ「全部入り」といった感じだ。Androidタブレットの購入を考えている方には要チェックの製品である。
日本エイサー株式会社詳細ページ
[PR]