「新潟の地酒 かじや」が運営する日本酒のオンラインショップ「まさか!酒店」は、ペンギン形のダンボールクラフトに収められた日本酒『ペン吟醸』を発売した。
パッケージはオブジェとしても利用可能
『ペン吟醸』は、ペンギン形ダンボールクラフトで梱包された吟醸酒だ。本製品は凍結させて飲むことが推奨されており、寒い地域に住むペンギンをイメージさせるパッケージが採用されているのである。
中身は平成23年度酒造全国新酒鑑評会にて金賞を受賞した「頚城酒造株式会社」が製造した吟醸酒だ。原料には上越市柿崎区の中山間地で契約栽培された「山田錦」が使用されており、華やかで品のある香りとスッキリとした味わいが特徴となっている。
ペンギン型ダンボールクラフトは、その名の通り「特殊ダンボール」が使用されており、各パーツは接着剤などを使用することなく組み立てられている。中の吟醸酒を取り出した後には、再び組み立ててユニークなオブジェとして飾ることもできるのだ。
パッケージサイズはH283mm×W415mm×D170mm。なお、価格は12,900円(送料税込)となっている。
Editor's eyes
何とも可愛いパッケージと、透き通るブルーの瓶が絵になる組み合わせだ。日本酒ファンにはもちろん、あまり日本酒を飲むことがないビギナーにもお勧めの製品である。
まさか!酒店詳細ページ
[PR]