チェッカーズ!
2025年07月20日(日)
 チェッカーズ!

世界初!災害時の迅速なネットワーク復旧に「ゆらぎ」を適用

新着ニュース30件






























[PR]

世界初!災害時の迅速なネットワーク復旧に「ゆらぎ」を適用

このエントリーをはてなブックマークに追加
新技術
日本電信電話株式会社(以下、NTT)は、2013年1月24日、国立大学法人大阪大学(以下、大阪大学)、国立大学法人電気通信大学(以下、電気通信大学)と共同で、「ゆらぎアルゴリズム」を仮想ネットワークの制御へ適用することに、世界で初めて成功したことを発表している。

今回の成果は、大阪大学が「生体ゆらぎ」の情報システムへの応用に、NTTは「ネットワーク制御技術」、そして、電気通信大学は「通信プロトコル」といった、それぞれが強みを持つ研究分野・独自技術を融合することによるものともいわれており、この制御技術を用いることで、仮想ネットワークが環境の変化を「察知」し、状況に応じた適切な経路選択が可能となることから、急激なトラフィック量の増減や大規模な災害発生時においても、効率的なネットワーク復旧を実現できることが実証されたといえよう。

なお、独立行政法人情報通信研究機構(以下、NICT)が、2月5日から2月7日の期間に開催する「JGN-X広域」実験イベントにて、この制御技術を利用して、沖縄から北海道へ映像を配信し、疑似トラフィックで輻輳(ふくそう)を発生させ、輻輳状態からの回復について確認を行う予定とのこと。

今後は、同イベントでの輻輳解消実験から得られた知見などをふまえて、実運用に必要な機能拡充や多様な条件での技術の実証を行っていく予定となっており、2020年の実用化を目指して研究開発を進めていくという。

全体をみれば大きな変化はないが、何かちょっと違う。昔から第六感とも呼ばれる、そんな生体が持つゆらぎの感覚を、デジタル化のすすむネットワークへ応用する今回の取り組みは、小動物が地震の前には姿を見せなくなる現象に相通ずるものがあるのではないだろうか。人とコンピューターの適材適所が図られることで、変動の幅が大きくなりつつある自然と折り合えるようになるのかもしれない。

外部リンク

日本電信電話株式会社
リリース
Amazon.co.jp : 新技術 に関連する商品
  • 10年間の保管に対応した単3形『防災電池』が兼松から(8月27日)
  • 最大100Wの出力に対応した充電式ポータブル電源がクマザキエイムから(8月4日)
  • 災害時に役立つペット用の折りたたみ式ケージが発売に(1月17日)
  • 60W USB PDに対応した蓄電式ポータブル電源がSUAOKIから(12月9日)
  • 災害発生時やアウトドアで威力を発揮するタフな自転車が発売に(9月2日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    ユニーク特集
    株式会社ファーストキャビン
    飛行機のファーストクラスをイメージした革新的なコンパクトホテルを企画・運営する株式会社ファーストキャビンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    変態企業カメレオン
    「ユニーク&ユーモア 日本の社会にもっとユーモアを。」を社是に、他社がやらないことをやる。時代の背景に合わせ変幻自在に色を変える変態企業カメレオンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社エイタロウソフト
    「実現不可能なことはない」をモットーに、国内初のアプリによる3Dエンジンの開発に成功するなど、常に新しい事にチャレンジを続ける株式会社エイタロウソフトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社GABA
    「大胆不敵な人生目標に挑む人を応援する。」をミッションに質の高いマンツーマン英会話サービスを提供する株式会社GABAに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社リクルートエージェント
    「人と組織のよりよい結びつきの実現」のため日々「転職」における様々な可能性を追求している業界NO.1転職エージェント、株式会社リクルートエージェントに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    らでぃっしゅぼーや株式会社
    「持続可能(サスティナブル)な社会の実現」を理念に掲げ、"有機・低農薬野菜″宅配のパイオニアとして成長を続ける、らでぃっしゅぼーや株式会社に自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ツナグ・ソリューションズ
    よりよい職場環境づくりのため独自のユニークな制度を積極的に取り入れている株式会社ツナグ・ソリューションズに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ネビュラプロジェクト
    「1ステージ完全燃焼」を舞台作りの基本精神とする、昨年劇団結成25周年を迎えた「演劇集団キャラメルボックス」の運営会社、株式会社ネビュラプロジェクトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    使えるねっと株式会社
    常に、お客様にどこよりも格安かつ高機能なサービスを提供することに努め、今日もレンタルサーバー事業を主力に成長を続ける、今年で創業10年目を迎えた株式会社使えるねっとに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ECC
    1962年にECC外語学院を設立。その後、ECCジュニア・ECCウェブスクールなどを展開し、現在、日本最大規模の語学教育機関となった株式会社ECCに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    チェッカーズ!モバイルサイトへアクセス
    http://www.checker-s.com/