ワイモバイル株式会社は、車載用にデザインされたユニークなモバイルWi-Fiルータ『Car Wi-Fi 404HW』を、2015年3月下旬以降に発売する。
車載用としては日本初!
『Car Wi-Fi 404HW』は、シガーライターソケットからの給電で動作するモバイルWi-Fiルータだ。自家用車の中でWi-Fi環境を構築することができるユニークなアイテムである。
Wi-FiはIEEE802.11b/g/nに対応し、同時に10台の無線LANクライアントを接続することができるのだ。モバイル通信はWCDMA(2.1GHz)、FDD-LTE(2.1GHz/1.7GHz/900MHz)に対応する。
また、本体には出力用のUSBポート(5V/1A)が用意されており、USB給電に対応したデバイスの充電が可能だ。本体サイズはW59.6mm×H49.6mm×D93.2mmで、重量は約68gとなっている。
なお、本製品は同社の「シェアプラン」に対応しており、これを利用すれば追加の基本料金が不要となり、端末代金のみで利用することができる。
Editor's eyes
車内にWi-Fi環境を構築することで、モバイル通信が利用できないWi-Fi専用機でもインターネットの利用が可能となるのだ。ノートPCや携帯ゲーム機など、デバイスを限定しないのもポイントだろう。
ワイモバイル株式会社リリース
[PR]