フュージョン・コミュニケーションズ株式会社は、『楽天モバイル』ブランドの新製品として、データ通信専用サービス『楽天モバイル データSIM』を、2015年3月16日に発売する。
最安525円から利用可能
これまで『楽天モバイル』ブランドの商品としては、音声通話付きのSIMのみが提供されてきた。しかし、多様化するユーザーニーズに応える形でデータ通信専用タイプが発売されることとなったのだ。
本製品では、最大200kbpsのデータ通信が容量無制限で使えるベーシックプランに加え、2.1GBから7GBのデータ通信容量を使い方に合わせて選択できる3つのプランが用意される。
SIMカードのサイズは標準/micro/nanoの3種から選択が可能だ。また、各プランにてSMS機能を追加することができるオプションが用意される。
なお同社では、これまで「楽天ブロードバンド」のブランド名でデータ通信SIMを提供してきたが、今後は『楽天モバイル』に統一されるのだという。
Editor's eyes
シンプルで分かりやすい料金体系から、自分の用途にあった最適なプランを選ぶことができるのだ。競合他社も含め、格安SIMの選択肢が増えるのはユーザにとって朗報と言えるだろう。
フュージョン・コミュニケーションズ株式会社リリース
[PR]