日本通信株式会社は、VAIO株式会社とコラボレーションしたオリジナルのスマートフォン『VAIO Phone VA-10J』を、2015年3月20日に発売する。
OSには最新のAndroid5.0を搭載
『VAIO Phone VA-10J』は、同社が企画したオリジナルのスマートフォンだ。5インチ(720×1280ピクセル)のIPS液晶パネルを備え、CPUには1.2GHz動作のSnapdragon 410クアッドコアプロセッサが採用されている。
この他、2GB RAM、16GBストレージ、Wi-Fi(802.11a/b/g/n)、Bluetooth4.0、カメラ(背面1300万画素/前面500万画素)、センサー(GPS/加速度/近接)、microSDカードスロット、バッテリ(2500mAh)などが装備される。
本体は黒を貴重としたシンプルかつシックなデザインで仕上げられており、ガラス素材の背面にはVAIOのロゴもプリントされる。また、側面には持ちやすいソフトタッチ塗装が施されているのだ。
モバイル通信はLTE(2000/1800/800MHz)、3G(2100/800MHz)の両方に対応する。本体サイズは、W71mm×D
141.5mm×H7.9mmで、重量は約130gだ。端末一括購入時の価格は51,000円となっている。
本製品には専用プランが用意され、月額基本料1,980円で無制限のデータ通信が行える「高速定額 音声付き」と、月額基本料980円で1GBのデータ通信が行える「ライトプラン 音声付き」の2種類が選択可能だ
なお、上記プランにおいては端末の分割購入が可能となり、月々の支払いはそれぞれ3,980円/2,980円となる。
※価格はいずれも税抜
Editor's eyes
噂となっていたVAIO製スマートフォンがついに発売となる。SONY時代からのファンはもちろん、端末の買い替えを検討しているユーザには要チェックのアイテムである。
日本通信株式会社詳細ページ
[PR]