ビーズ株式会社は、フレームとシートポストの接合部分に装着して水やホコリをガードする『シートポストリング DSPR143』シリーズを発売した。
車格を高めるアクセサリとしても
『シートポストリング DSPR143』シリーズは、フレームとシートポストの接合部分に装着するアクセサリだ。素材にはシリコン樹脂が採用されており、装着時にはシートポストにぴったりと密着する。
これにより、シートチューブに水やホコリが侵入するのを防いでくれるのだ。この他、サドル高を調製する際にシートポストの飛び出し量を記録するマーカーとしても機能する。
また、円錐形のフォルムはシートチューブとシートポストとの段差を滑らかに見せ、車格を高めてくれる効果もあるのだ。
製品バリエーションとして、直径27.2mm~28.6mmのシートポストに対応するSサイズと、直径30mm~31.8mmのシートポストに対応するLサイズの2モデルが用意される。
パッケージは3色1セットとなっており、ブラック×オレンジ、ホワイト×ブラック、レッド×ホワイトが各1個ずつ同梱される。なお、価格は1,000円(税抜)となっている。
Editor's eyes
水やホコリを防ぐ実用性と、車格を向上する意匠性の両方を兼ね備えたアクセサリだ。特に、天候によらず自転車を愛用しているユーザにお勧めしたいアイテムである。
ビーズ株式会社詳細ページ
[PR]