PQI Japanは、USB microBとUSB Aの両コネクタを備えたUSB3.0対応のフラッシュドライブ『PQI Connect 301』を、2014年10月18日に発売する。
コンパクトでカジュアルなデザイン
『PQI Connect 301』は、PCなどのUSB Aポート、ならびにホスト(USB OTG)機能に対応したスマートフォン/タブレットのUSB microBポートに接続することができるフラッシュドライブだ。
USB AコネクタはUSB3.0に対応しており、同規格をサポートしたデバイスにおいては高速なデータ転送を実現する。もちろんUSB2.0デバイスでも使用することができる。
また本製品はUSB OTGに対応しており、スマートフォン/タブレットのUSB microBポートに直接接続することができるのだ。
デザインはカジュアルなデニム調となっており、付属のキーチェーンによりアクセサリ感覚で携帯することができる。また、USB microBコネクタ側にはキャップが用意されており、運搬時や保管時にコネクタを保護してくれるのだ。
容量のバリエーションには8GB/16GB/32GB/64GBの4タイプが用意される。本体サイズは36.8mm×15mm×7.2mmで重量は約3gだ。なお、いずれの製品も価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
PCでもスマートフォンでも使用でき、さらにUSB3.0もサポートされている。さまざまなシチュエーションで活用できるユニバーサルなフラッシュドライブであると言えそうだ。
PQI Japan詳細ページ
[PR]