株式会社グリーンハウスは、自動車内でも好きな音楽が楽しめるデジタルオーディオプレーヤー『kana DRIVE(カナ・ドライブ)』を、2014年12月下旬に発売する。
FMラジオやボイスレコーダーとしても利用可能
『kana DRIVE』は、microSD/microSDHCカードに保存された音楽ファイルの再生が可能なデジタルオーディオプレーヤーだ。
本製品にはFMトランスミッターが搭載されており、カーステレオとワイヤレスで接続して音楽を再生することができる。もちろん、ステレオコンポなどFM波が受信可能な他の機器でも利用可能だ。
本体にはスライド格納式のUSB端子が用意されており、PCに直結してドラッグ&ドロップで音楽ファイルをコピーすることができるの。
対応するファイル形式は、MP3(32kbps~320kbps)、WMA(48kbps~192kbps)、WAV形式の3種類。ただし、DRM(デジタル著作権管理)保護されたファイルには対応しない。
このほか、内蔵マイクによるボイスレコーダー機能、76.1MHz~90.0MHzの範囲で受信可能なFMラジオ機能も用意される。
本体内には充電池が搭載されており、約8時間の連続再生が可能だ。充電にはPCなどのUSBポートを使用し、自動車用には付属のシガーソケットアダプタを利用することもできる。
本体サイズは、W81mm×D14mm×H29mmで、重量は約23gだ。カラーバリエーションにはブラック、シルバー、レッドの3色が用意される。なお、価格はオープンだが直販価格は4,298円(税込)となっている。
Editor's eyes
本製品ではFM波を使用するため、BluetoothやWi-Fiのように事前の準備や面倒な設定は不要だ。FMラジオさえ受信できるなら、友人や知人のクルマ、レンタカー、営業車などでも好みの音楽が楽しめるのである。
株式会社グリーンハウス詳細ページ
[PR]