株式会社グリーンハウスは、排気口に取り付けて内部の熱い空気を吸い出すノートPC用クーラー『GH-PCFC1-BK』を、2016年5月中旬に発売する。
風量調整スイッチを搭載
『GH-PCFC1-BK』は、排気口に取り付けるタイプのノートPC用クーラーだ。プロセッサなどに熱せられた内部の空気を吸い出すことで、より効率的な冷却を実現する。
また、内蔵ファンの音が大きなノートPCにおいては、排熱のサポートにより内蔵ファンの回転数を落とし、騒音を減らす効果も見込めるのだ。
本製品には風量調整スイッチが装備されており、ノートPCの動作状況に応じてファンの回転速度を無段階で変更することができる。
パッケージには4種類のシリコンアダプタが同梱されており、排気口周辺の形状が異なるさまざまな機種への対応が可能だ。
電源には付属の巻き取り式USBケーブルを使用する。本体サイズは、W90mm×D125mm×H38mmで、重量は約180gだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
一般的なノートPCクーラーは、筐体に風をあてることで冷却をサポートするが、本製品では内部の空気を直接吸い出すため、より高い効果が得られるのだ。
株式会社グリーンハウス詳細ページ
[PR]