エレコム株式会社は、多数のタブレットを一括して充電、同期、更新が行える10ポートと15ポートのタブレット用充電USBハブを、2016年5月下旬に発売する。
一般的なUSBハブとしても使用可能
今回発売となるのは、10ポートを備えた『U2HS-T10SBK』と15ポートを備えた『U2HS-T15SBK』の2製品だ。いずれも、各ポート2.4Aの出力に対応し、複数台のタブレット端末を同時に充電することができる。
本製品にはUSBハブ機能も搭載されており、PCと接続することでタブレットの同期や更新も行えるのだ。もちろん、一般的なUSBハブとしてマウスやキーボードなど各種USB機器を接続することもできる。
内部パーツには日本メーカー製の電解コンデンサが使用されるほか、冷却ファンも搭載されており高い信頼性と安定性を実現するのだ。また、付属の3M製両面テープによりしっかりと設置することができる。
本体サイズは、10ポート版の『U2HS-T10SBK』がW150mm×D80mm×H43.3mmで、15ポート版の『U2HS-T15SBK』がW274.7mm×D80mm×H43.3mmだ。
なお、価格は『U2HS-T10SBK』が59,800円、『U2HS-T15SBK』が64,800円(いずれも税抜)となっている。
Editor's eyes
未使用ポートに使用するホコリ防止キャップが付属するなど、細かな部分までこだわった製品だ。タブレットが一括導入された企業や学校のシステム管理者には要チェックのアイテムである。
エレコム株式会社リリース
[PR]