株式会社ピクセラは、Wi-FiルータとUSBモデムの機能を兼ね備えたLTE対応ネットワークデバイス『PIX-MT100』を発売した。
SIMフリーで格安SIMにも対応
『PIX-MT100』は、USB電源に接続すればIEEE802.11b/g/n対応のWi-Fiルータとして、PCなどのUSBポートに接続すればUSBモデムとして機能するユニークなデバイスだ。
本製品はSIMフリー仕様となっており、Docomo系のmicroSIMカードに対応する。もちろん、各種MVNOが提供する格安SIMの利用も可能だ。
LTEの対応周波数は2.1GHz、1.8GHz、800MHzがサポートされており、最大通信速度は下り150Mbps、上り50Mbpsとなっている。
本製品をUSB-ACアダプタやモバイルバッテリなどのUSB電源に接続すればWi-Fiルータとして機能し、手軽に無線LAN環境を構築できるのだ。このモードでは、最大8デバイスの同時接続に対応する。
USBモデムとして動作するUSB接続モードは、Windows、Mac、Linuxの各プラットフォームで利用可能だ。また、USB接続モードではWi-Fiルータ機能を同時に使用することもできる。
本体サイズは、L92.9mm×W34.1mm×H14mmで、重量は約34gだ。なお、直販価格は14,800円(税込)となっている。
Editor's eyes
Wi-Fiルータの利便性とUSBモデムの機動性を兼ね備えた便利アイテムだ。格安SIMが使えるため通信コストの削減にも効果を発揮するだろう。
株式会社ピクセラ詳細ページ
[PR]