ハーマンインターナショナル株式会社は、JBLブランドの新製品として、どこにでも気軽に携帯できるコンパクトサイズのBluetoothスピーカー『JBL CLIP2』を、2016年7月中旬に発売する。
パッシブラジエータが低音域を補完
『JBL CLIP2』は、Bluetoothによる無線接続、および内蔵ケーブルによる有線接続に対応したアクティブスピーカーだ。本体はIPX7相当の防水設計となっており、万一の水没にも耐えることができる。
本体内には出力3Wの40mmフルレンジユニットに加え、低音域を補完するパッシブラジエータが搭載されており、クリアな中高音とパワフルな低音が楽しめるのだ。
特徴的な機能としてワイヤレスでのデイジーチェーン接続に対応しており、2台のスピーカーから同時に再生することで、よりパワフルなサウンドを出力することができる。
このほか、どこにでもぶら下げることができるビルトインカラビナや、本体背面に収納できる巻きつけ式の3.5mmオーディオケーブル、内蔵マイクを使用したハンズフリー通話などの機能が用意されているのだ。
電源には内蔵のリチウムイオン充電池を使用し、約2.5時間の充電で約8時間の連続再生が行える。充電にはPCのUSBポートやUSB-ACアダプタなどのUSB電源が利用可能だ。
カラーバリエーションにはブラック、レッド、グレー、ブルー、ティールの5色が用意される。本体サイズは、H141mm×W94mm×D42mmで、重量は約184gだ。
なお、価格はオープンだが同社の直販サイトでは6,880円(税抜)で販売される。
Editor's eyes
本製品なら、JBLのサウンドをアウトドアでも気兼ねなく楽しむことができるのだ。ポータブルなBluetoothスピーカーに興味のあるユーザには要チェックのアイテムである。
ハーマンインターナショナル株式会社詳細ページ
[PR]