株式会社アイネックスは、Android端末とUSBメモリ対応カーオーディオを接続することで、端末内の音楽を再生することができるUSBケーブル『USB-154』を発売した。
専用アプリでプレイリストの作成も可能
『USB-154』は、ホスト機能を持つAndroid端末とカーオーディオのUSBポートを接続することで、Android端末内の音楽ファイルをカーオーディオで再生することができるUSBケーブルだ。
カーオーディオに接続されたAndroid端末は一般的なUSBメモリとして認識される。このため、端末内の音楽ファイルへのアクセスが可能となるのだ。
本製品では有線接続を使用するためノイズなど外部からの影響が少なく、しかもデジタルデータを転送するため音質が劣化することもないのである。
また、Google Playにて無償でダウンロード可能な専用アプリ「Our Playlist Creator」を使用すれば、プレイリストの作成も可能となるのだ。
このほか、動作状態を示すLEDインジケータや、Android端末の充電のみが行えるスイッチなど、便利な機能が用意される。
ケーブルの全長は約1m。なお、価格はオープンだが、同社の直販サイトでは2,500円(税込)で販売される。
Editor's eyes
スマートフォンやタブレットで楽しんでいるいつもの音楽を、自動車内でも楽しむことができるのだ。面倒な設定などは必要なく、つなぐだけで使える手軽さもポイントである。
株式会社アイネックス詳細ページ
[PR]