株式会社プリンストンは、ハイレゾ音源を手持ちのヘッドフォンやオーディオシステムで再生することができるDSD対応DAC内蔵ヘッドフォンアンプ『PAV-HADSD』を、2016年6月24日に発売する。
PCM 384kHz/32bitおよびDSD 5.6MHzをサポート
『PAV-HADSD』は、USB DAC機能を備えたヘッドフォンアンプだ。最大384KHz/32bitまでのリニアPCMと5.6MHzのDSD音源に対応する。
D/AコンバータにはCirrusLogic社製「CS4392」が、コントローラーにはSaviAudio社製「BRAVO SA9227」が、オペアンプにはNational Semiconductor社製「LM4562NA」が、それぞれ採用されているのだ。
出力には、6.3mm/3.5mmの各ヘッドフォンジャックに加え、丸型光デジタル端子(S/PDIF)およびRCAアナログ出力兼用の3.5mmステレオミニジャックも用意される。
本製品はPCだけでなく、USB OTGに対応したAndroid/iOSデバイスにおいてもUSB DACとして機能するのだ。その際には、別途USB接続ケーブル並びにハイレゾ再生アプリが必要となる。
また、本体上部には本機に出力された音源のフォーマットやサンプリングレートを表示するLEDインジケータが用意されているのだ。
筐体には、高級感があり耐ノイズ特性に優れたメタル素材が採用されている。本体サイズは、W67mm×D78mm×H28mmで、重量は約170gだ。
なお、価格はオープンだが同社の直販サイトでは19,800円(税込)で販売される。
Editor's eyes
本製品とPC/スマートフォン/タブレットをUSB接続すれば、ハイレゾ音源を手軽に再生することができるのだ。オーディオファンには要チェックのアイテムである。
株式会社プリンストン詳細ページ
[PR]