日立マクセル株式会社は、自社製のリチウムイオン充電池を搭載した2ポートモバイルバッテリ『MPC-CW5200』シリーズを、2016年8月25日に発売する。
蓄電しながらの給電も可能
『MPC-CW5200』シリーズは、容量5200mAhのリチウムイオン充電池を内蔵したモバイルバッテリだ。一般的なスマートフォンであれば、約2回分の充電が行える。
USBポートは2基用意されており、合計で3Aの出力が可能だ。このため、スマートフォン×2台を同時に急速充電できるのはもちろん、充電に大電流を必要とするタブレットにも対応する。
また、本製品では給電しながら本体の蓄電も行えるため、1台のUSB-ACアダプタでデバイスも本体も充電することができるのだ。
ボディにはアーチ形状が採用されており手に馴染みやすい。カラーは、ホワイト、ブラック、ピンク、ライム、チョコレートの5色が用意される。
本体サイズは、W63.5mm×D98mm×H14.6mmで、重量は約127gだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
手頃なサイズで持ち歩きに便利な一品だ。それでいて出力は2ポート合計で3Aと余裕があり、さまざまなシーンで活躍してくれるだろう。
日立マクセル株式会社詳細ページ
[PR]