エレコム株式会社は、有線LANポートしかない環境で手軽に無線LANを構築することができるポータブル無線LANルータ2製品を、2016年8月下旬に発売する。
手のひらサイズのコンパクトボディ
今回発売となるのは、自宅や外出先の有線LANポートに接続することで、手軽にWi-Fiによるインターネットアクセスを実現するポータブルタイプの無線LANルータだ。
Wi-FiはIEEE802.11b/g/nに対応し、最大300Mbps(論理値)の高速通信を実現する。また、ウィザード形式で簡単に接続でき、スマートフォン/タブレットでの設定もサポートされているのだ。
このほか、複数PC接続時に他者の共有フォルダに対するアクセスを禁止する「プライバシーセパレーター」や、異なるセキュリティレベルの設定が可能なマルチSSIDなど便利な機能が用意される。
また、無線LANルータだけでなく、電波を中継してWi-Fiエリアを拡大するブリッジや、有線LANポートを持つAV機器などの無線化が可能なメディアコンバータとしても利用可能だ。
製品バリエーションには、給電用USBケーブルが付属する『WRH-300xx3-S』シリーズ、およびACアダプタが付属する『WRH-300xx3』シリーズの2製品が用意される。
いずれもブラック以外のカラーでは、キュートなフェイスデザインが採用されているのだ。さらに、各カラー毎に異なる表情のプリントが施されているのである。
本体サイズは、W24mm×D65mm×H18mmで、重量は約20gだ。なお、価格はUSBケーブルタイプの『WRH-300xx3-S』が3,190円、ACアダプタタイプの『WRH-300xx3』が3,830円(いずれも税抜)となっている。
Editor's eyes
ホテルの部屋など、有線LANポートしかない環境で役立つアイテムだ。サイズもコンパクトに収められており、荷物になることもないだろう。
エレコム株式会社リリース
[PR]