サンワサプライ株式会社は、動作音が静かな冷却ファンを搭載した最大出力120Wのカーインバーター『CAR-CHR71AC』を発売した。
USBポートには自動判別機能を搭載
『CAR-CHR71AC』は、シガーソケットのDC12VをAC100Vに変換して出力することができる車載用インバーターだ。本製品により、一般的な家電製品が車内で利用可能となる。
本体内には静音タイプのファンが搭載されており、従来の車載用インバーターよりも騒音が少ない。このため、狭い車内でも快適に使用することができるのだ。
出力には、ACコンセント×2とUSBポート×2が用意されており、合計出力120Wまでの機器を同時に使用することができる。
例えば、ノートPCやポータブルテレビ、ポータブルDVDプレーヤーなどの電子機器×2台をコンセントで使用しつつ、スマートフォンやタブレット×2台の同時充電が可能だ。
USB出力は1ポートあたり最大2.1A、合計で4.2Aまで対応する。また、USBポートには自動判別機能(Smart USB System)が搭載されているため、接続するだけで最適な充電が行えるのだ。
本体サイズは、W124mm×D70mm×H46mmで、重量は約350g。なお、メーカー希望価格は9,800円(税抜)となっている。
Editor's eyes
本製品では独立したUSB出力が用意されており、USB-ACアダプタでコンセントを消費する心配がないのだ。家電製品の利用はもちろん、USB充電の頻度も高いユーザにお勧めのアイテムである。
サンワサプライ株式会社詳細ページ
[PR]