日立マクセル株式会社は、ACコンセントを搭載したモバイルバッテリ『MPC-CAC11400 BK』を、2015年9月25日に発売する。
ノートPCなら約2時間の延長が可能
『MPC-CAC11400 BK』は、容量11400mAhのリチウムイオン充電池を内蔵したモバイルバッテリだ。本製品では、USB出力ポートに加え、AC100V出力が可能なコンセントも装備されている。
ACコンセントでは、消費電力が65Wまでの電気機器への給電が可能だ。例えばノートPCであれば、使用時間を2時間ほど延長することができる。
USBポートでは、最大2.4Aの出力が可能となっており、充電に大電流を必要とするタブレットの充電やスマートフォンの急速充電にも対応するのだ。
筐体には丈夫でスタイリッシュなアルミニウム合金が採用されており、ACコンセント/USBポートにはゴミやホコリの侵入を防止するプラグカバーが装備されている。
電池残量は本体側面のLEDインジケータによりひとめで確認可能だ。本体への蓄電には専用のACアダプタを使用し、約3時間でフル充電となる。
本体サイズは、W95mm×D148mm×H34mmで、重量は約595gだ。なお、価格はオープンだが、同社の直販ショップでは13,800円(税抜)で販売される。
Editor's eyes
ACコンセントが搭載されたユニークなモバイルバッテリだ。ノートPCなどACコンセントでしか給電できないデバイスを携帯するユーザには要チェックのアイテムである。
日立マクセル株式会社詳細ページ
[PR]