アンカー・ジャパン株式会社は、防弾チョッキなどにも使用される高機能繊維「ケブラー」を採用したUSBケーブル『PowerLine』シリーズを発売した。
数千回の屈曲に耐える強度を実現
今回発売となるのは、iOSデバイスに対応したLightning USBケーブルならびにAndroidデバイスなどで使用可能なmicroUSBケーブルの2製品だ。
いずれも、銅線の周りをケブラー繊維で補強した特殊なコードが採用されており、高い耐久性を実現する。特に断線への耐性が優れており、数千回以上の折り曲げに耐えうる強度を実現しているのだ。
USBの電力線には電気抵抗の少ない銅線が採用されており、さまざまな機器において最適な充電を可能にする。また、Lightning USBケーブルはMFi認証を取得しており安心して使用することができるのだ。
サイズは、Lightning USBケーブルが30cmならびに90cmの2種類、microUSBケーブルが90cmならびに180cmの2種類が用意される。
カラーは、両モデル共通でブラックおよびホワイトが用意される他、Lightning USBケーブルではレッドとブルーが、microUSBケーブルではグレーが選択可能だ。
なお、いずれも価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
USBケーブルにケブラー繊維が採用されるのは史上初なのだという。ケーブルの断線に悩まされた経験のあるユーザには朗報だろう。
アンカー・ジャパン株式会社リリース(PDF)
[PR]