株式会社システムトークスは、バッテリ(蓄電池)に蓄えた電力を一般家庭用電源のAC100V/220Vに変換することができる『SUGOI INVERTER SW 250W(スゴイインバーターSW 250W)』を発売する。
バッテリの効率的な利用を実現
『SUGOI INVERTER SW 250W』は、車載用バッテリなどのDC12Vを、一般家庭用電源の100Vまたは220Vに変換することができるACインバーターだ。
本製品により、コンセントのない場所で使用することができなかっ家電製品が、屋外でも利用可能となるのである。
一般的なACインバーターは約11Vで動作を停止するためバッテリの効率的な利用を苦手としていたが、本製品は9Vから動作するためバッテリ容量を限界ギリギリまで使うことができるのだ。
また、出力は正弦波となっているため、疑似正弦波では動作に不安のあるモーター使用製品や楽器用アンプといった機器も問題なく使用することができるのである。
最大出力はシガーソケット利用で120W、バッテリ接続ケーブル利用で250Wとなる。製品には、日本などで使われるAC100Vタイプと、中国・ヨーロッパなどで使われる220Vタイプの2種類が用意される。
本体サイズは、160mm×150mm×52mmで、重量は約860gだ。なお、価格はオープンだが市場想定価格は100Vタイプが12,800円、220Vタイプが16,800円(いずれも税抜)となっている。
Editor's eyes
屋外で家電製品を使用したいと考えるユーザには要チェックのアイテムである。レジャー用としてはもちろん、非常時の電源としても役立ってくれるだろう。
株式会社システムトークスリリース
[PR]