株式会社エイビットは、格安SIMカードが使用できる固定電話タイプの3G端末『ホムテル 3G(AK-010)』を、2015年12月下旬に発売する。
Wi-Fiテザリングにも対応
『ホムテル 3G』は、SIMフリー仕様の3G端末だ。本体は固定電話と同等なデザインおよび操作性で仕上げられており、誰でも簡単に使うことができる。
インフラには3G回線を使用するため、固定電話回線を必要としないのだ。さらに、SIMフリー仕様となっており、MVNO各社の格安SIMカード(標準サイズ)を利用することができる。
また、本体にはWi-Fiテザリング機能が搭載されており、PCやスマートフォンなどの無線LAN対応機器を本製品経由でインターネットに接続することができるのだ。
電源は付属のACアダプタに加え、単3形アルカリ乾電池×4本(別売)、専用のリチウムイオン充電池(別売)にも対応する。乾電池を使用した場合、連続待受で約350時間、連続通話で約8時間の使用が可能だ。
本体サイズは、W200mm×D170mm×H62mmで、重量は約640g。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
3G回線を使用する点を除けば、固定電話と同等の使い勝手を実現するユニークなアイテムだ。電話回線や電源のない場所に設置する臨時電話としても便利に使えるだろう。
株式会社エイビットリリース
[PR]