株式会社ピクセラは、トランスコーダを内蔵し、最大15倍までのAVC録画が可能なUSB接続型テレビチューナー『StationTV USB接続 テレビチューナー PIX-DT295』を、2015年12月24日に発売する。
SeeQVault書き出しにも対応
『PIX-DT295』は、USB2.0に対応したWindows PC向けの外付けテレビチューナーだ。本製品では地上/BS/110度CSの各デジタル放送を受信することができる。
本体内にはトランスコーダが搭載されており、最大15倍までのAVC録画が行えるのだ。また、本製品を2台使用すれば2番組の同時録画も可能となる。
Windows専用アプリ「StationTV X」では、視聴・録画はもちろん、タイムシフト、自動チャプター機能、おまかせ録画、DVD/ブルーレイのディスク作成、DTCP-IPサーバー機能などが利用可能だ。
また、録画した番組をHD画質のままSDカードなどに書き出せるSeeQvaultに対応しており、スマートフォンなどのデバイスで再生することができる。
さらに、iOS/Android/Windows/Mac用のアプリ「ワイヤレスTV(StationTV)」を使用すれば家庭内LAN経由でテレビの視聴・録画も行えるのだ。
電源にはUSBのバスパワーを使用する。本体サイズは、W132mm×D78mm×H18mmで、重量は約110gだ。なお、価格はオープンだが同社の直販ショップでは17,800円(税込)で販売される。
Editor's eyes
USB接続のためノートPCでも手軽に使うことができるのだ。視聴・録画だけでなく、さまざまなスタイルでテレビを楽しめるのもポイントである。
株式会社ピクセラ詳細ページ
[PR]