東芝エルイートレーディング株式会社は、SDカードおよびUSBメモリ、PCに保存されたハイレゾ音源の再生も可能なCDラジオ『TY-AH1000』を、2016年3月下旬に発売する。
ラジオはワイドFMもサポート
『TY-AH1000』は、96kHz/24bitまでのハイレゾ音源に対応したCDラジオだ。SDカードおよびUSBメモリ、PCに保存されたMP3/WMA/FLACの各音楽ファイルを再生することができる。
本体内には100kHzまでの高域が再生可能な2cmシルクドームツィータと、豊かな低音を再生するコーン型の8cmウーファによる2ウェイ4スピーカーが内蔵されているのだ。
さらに、ツィータとウーファにはそれそれ独立したデジタルアンプが用意される。これにより、ハイレゾ音質を忠実に再現し、実用最大出力50W(10W+10W、15W+15W)の豊かなサウンドが楽しめるのだ。
ラジオ機能では、災害対策や難聴対策のためにFMの周波数を利用してAM局の番組を放送する「ワイドFM」にも対応する。
この他、各種ソースのMP3録音、ラジオのタイマー予約、CDの倍速録音、CDのスピードコントロール(13段階)、スマートフォンの音楽を再生できるBluetoothスピーカー機能など、便利な機能が用意される。
本体サイズは、W400mm×D205mm×H135mmで、重量は約3.2kgだ。なお、価格はオープンだが市場想定価格は33,000円前後となっている。
Editor's eyes
さまざまなソースを再生することができるマルチプレーヤーだ。サイズもコンパクトで、小さなスペースでも設置できるだろう。据え置き型オーディオ機器に興味のあるユーザには要チェックのアイテムである。
東芝エルイートレーディング株式会社リリース
[PR]