サンワサプライ株式会社は、最大10台のデバイスを同時に充電することができるUSB-ACアダプタ『ACA-IP41W』を発売した。
出力別に3種類のポートを用意
『ACA-IP41W』は、10個の出力用USBポートを備えたUSB-ACアダプタだ。最大出力は15A(75W)となっており、複数のスマートフォンやタブレットを同時に充電することができる。
出力別に3種類のポートがあり、充電に大電流を必要とするタブレット向けの2.4A出力ポート×2および2.1A出力ポート×2、そしてスマートフォンなどで使用可能な1.0A出力ポート×6が用意されているのだ。
例えば、最大4台までのタブレットを同時に充電しながら、さらにスマートフォンやUSB給電に対応した各種デバイスを6台同時に充電することができる。
USBポートは2列の横並びで配置されており、隣のポートとの干渉が少ないのだ。また、すべてのポートが上向きとなっており、コネクタの着脱も容易に行える。
また、本体の集中スイッチにより一括して電源のON/OFFが可能だ。電源は100V~240Vに対応し、海外でも使用することができる。
本体サイズはW240mm×D54mm×H34mmで、重量は約418g。ケーブル長は約1.2mだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
10個のUSBポートをフルに活用することができるため、多数の機器を使用するビジネスシーンに最適だ。また、家庭においても家族で共有する充電器としても便利に使えるだろう。
株式会社サンワサプライ詳細ページ
[PR]