サンワサプライ株式会社は、PCなどのAC機器とスマートフォンなどの充電を同時に行えるコンセントタップ付きUSB充電器『700-AC016BK』を、直販サイト「サンワダイレクト」にて発売した。
USB出力は合計2.4Aまで対応
『700-AC016BK』は、3個口のACタップと、2ポートのUSB-ACアダプタが合体したハイブリッド電源デバイスだ。定格出力はACが合計1400Wまで、USBポートが合計2.4Aまでとなっている。
このため、ノートPCをAC給電で使用しながら、USB給電に対応したスマートフォンを充電することができるのだ。定格を超えない範囲であれば、複数ポートを同時に使用することもできる。
ACコンセントは上部に集中しており、プラグ接続時にはケーブルが横方向に流れるのだ。このため、USBポートに干渉することなく、快適に使用することができる。
また、万一の事態から接続デバイスを保護する雷サージ吸収素子や、トラッキング火災を防止する絶縁キャップなど、安全にも配慮されているのだ。
本体サイズは、W45mm×D27mm×H78mm(プラグ含まず)で、重量は約70g。なお、価格は990円(税込)となっている。
Editor's eyes
旅行や出張の際のホテルなど、コンセントの少ない場所で役立つアイテムだ。ACタップやUSB-ACアダプタを個別に用意する必要がなくなり、荷物を削減できるのもポイントである。
サンワサプライ株式会社詳細ページ
[PR]