
ビーサイズ株式会社が提供する、AIみまもりロボット「GPS BoT」は、子供見守りGPSサービスについての調査で、利用者数No.1、並びに顧客満足度No.1となった。
子どもの現在地を、常時接続、高精度測位で見守り
■獲得項目
・子供見守りGPSサービス 利用者数 No.1
・子供見守りGPSサービス 顧客満足度 No.1
■調査概要
調査実施:株式会社ショッパーズアイ
調査方法:インターネット調査
調査期間:1月29日~2月3日
調査概要:子供見守りGPS 10サービスを対象にした調査
比較対象:「子供見守りGPSサービス」Google検索上位10社(1月25日17時30分時点)※GPS端末をアプリで見守るサービス。※まとめサイトを除く
調査対象:20-59歳、全国、男女、(1)4歳~高校3年生の子供と同居、(2)同居している子供がいる対象サービスユーザー
GPS BoTについて
「GPS BoT」は「AIが子どもに付き添い、見守る」をコンセプトに開発された子供見守りGPSサービスで、2017年4月に提供を開始。
手のひらサイズの見守りロボット端末を子どものカバンに入れておくだけで、離れた場所にいても、保護者のスマートフォンアプリで子どもの現在地や、一日の移動履歴が分かる。
さらに、自宅や学校、塾などといった子どものよく行く場所や、普段の行動範囲も見守りAIが自動学習し、子どもが目的地に到着や出発をした際、もしくは子どもが普段行かないようなところに行っていることを検知した際に、自動で保護者のスマホアプリに通知が送られるシステム。
保護者は、スマホアプリを開いて自ら子どもの居場所を都度チェックしなくても「何かあれば通知がくる安心感」が形となった「全自動の見守り」サービス。本体価格4,800円、月額480円(いずれも税別)。
■GPS BoT(第2世代モデル)の仕様
重量・寸法:幅50mm 高50mm 厚み18mm・重さ46g
色:マットホワイト
バッテリ:リチウムイオンバッテリ内蔵 1400mAh
充電頻度:バッテリ優先モード 目安2週間~1ヶ月(約3分間
隔で現在地を更新)
頻度優先モード 目安1週間~2週間(1~2分間隔で
現在地を更新)
通信方式:LTE-M
通信可能エリア:ドコモLTEエリア
防水機能:生活防水・防塵(※IP55)耐衝撃
製造国:日本
URL:
https://www.bsize.com/bot/gps/
[PR]