
株式会社エナスピレーションは、解錠方法が3通りの価格を押さえた高性能スマートロック【ES-300D】(開き戸対応)を1月12日(火)に発売した。
お客様の欲しい機能だけを厳選した新モデル
■機能を押さえてコストダウン
これまで販売していた人気機種ES-F300Dは解錠手段が豊富であった反面、どうしてもコストがかかってしまっていたが、今回販売するES-300Dはお客様の声を元に解錠手段を選定、絞ることで低価格を実現。
■扉を閉めれば自動施錠(オートロック)
ドアを閉めれば自動的に施錠されるため、鍵の閉め忘れの心配もない。もちろん設定によりオートロックはON/OFFを切り替えることが可能。暗証番号で解錠して、ドアを閉めれば自動施錠するため、もう鍵を意識することがなくなる。
■暗証番号、カード、リモコン(別売)に対応
従来の類似機種は指紋やアプリでの解錠に対応していたため、5通りもの解錠方法を搭載していた。しかし今回発売するES-300Dは解錠方法を暗証番号、カード、リモコン(別売)の3通りに絞り、シンプルにすることで低価格を実現。
完全に手ぶらの状態でも暗証番号で解錠することができるようになる。
■インターホンとの連携も可能
電気錠解錠機能のついたインターホンであれば、本製品と連携させることが可能)。連携を行うと、インターホンで来客を確認し、その場で解錠するといったことが可能になる。(連携には配線工事が伴います。)
■4段階の利用者レベル
アパートやマンションなどの賃貸管理において、とても使い勝手の良い4段階の利用者レベルを搭載。最高管理者、一般管理者、ユーザー、ゲストの4段階があり、例えばそれぞれ物件オーナー、管理会社、入居者、入居者の友達などに振り分けて利用することができる。
従来の鍵の管理の必要はなく、入居者が入れ替わった場合でもわざわざ鍵を交換する必要がなくなる。
いつでも簡単に変更できる暗証番号で快適な賃貸管理が可能になる。
■最大ユーザー登録数
カードは200枚登録が可能なため、一般家庭のみならず企業など、様々な用途でご利用頂くことが可能。
■交通系ICカード対応
カードはMIFARE(R) Classic規格の他、FeliCa(R)規格にも対応。お手持ちの交通系ICカードやおサイフケータイを登録すれば鍵として利用することが可能。
■24時間365日対応コールセンター
本製品のご利用ユーザーのために24時間365日対応のコールセンターを完備。製品がうまく動作しない場合や使い方がわからない等、24時間365日受付のコールセンターで丁寧にサポートするとのことで安心。
[PR]