
株式会社ホームワーキングマザーは、SNSで話題の小型プロジェクター「カベーニ」をアップグレードし、11月12日(金)にリリースする。
20ヶ月で30,000台売れた「カベーニ」が機能強化。 OSやBluetooth、画面サイズ調整機能など使い勝手が向上。
「カベーニ」は、テレビでも取り上げられるなどして、30,000台を超えるヒット商品となったが、お客から次のような声が多かったため、今回のバージョンアップに至った。
-OSのバージョンが古いので長く使えるか不安
-画面の大きさを変えられるようにしてほしい
-色味の調整をしたい
<いつでもどこでも大画面!スマホサイズのプロジェクター>
・動画を見るとき、スマホだと小さくて迫力に欠ける。
・腕が疲れる、寝落ち寸前にスマホが顔面直撃。
・キャンプで映画を観たいけど、大きいプロジェクターはちょっと…
<バージョンアップ内容>
・Android OS 7.1→9.0
・Bluetooth 4.0→5.0
・壁との距離でしか調整できなかった画面サイズが調整可能に!
・四点補正機能追加、斜めからの投影がしやすく。
・4K入力に対応、つなげる機器が増えた。
・色調整機能追加(3段階)、お好みの色感を選べるように。
ストのライブDVDを、壁一面の大画面で。
・壁でみんなでワイワイGAME。寝ながら天井で一人GAME。
・キャンプでテントやタープに映して、まったり映画鑑賞。
・見逃し配信サービスをインストールして、テレビ番組をテレビより大きい画面で。
【「カベーニ」製品概要】
価格:34,800円(税込)
販売:楽天市場:
https://item.rakuten.co.jp/ueno-mono/kabeni/ Yahoo!ショッピング:
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rin-spa/kabeni-1<スペック>
OS :Android 9.0
サイズ :厚さ1.7cm×幅8cm×長さ14.5cm
重さ :220g
投影方式 :DLP
明るさ :1000ルーメン
投影サイズ :5-140インチ
Wi-Fi :2.4G/5G
Bluetooth :5.0
バッテリー :リチウムイオン5000mAh
[PR]