
くふうグループにおいて、950 万ダウンロードを超える個人向け家計簿サービス「Zaim」を運営する株式会社 Zaimは、2 月 22 日(火)、有料会員に向け、家計改善を支援する機能として、利用者が最適に家計を管理するための「目的別コース」の提供を開始した。
まずは、第一弾として、利用者が無理な節約なく、計画的に貯金を継続するための「貯金体質コース」を利用できる。
第一弾として「貯金体質コース」開始、目標設定から毎月の振り返りまでサポート
Zaim では、これまで支出・収入の「週・月・年」ごとに家計を振り返る機能を活発に使う利用者が多く、ある程度、支出に関する改善を進めたユーザーから、「今日・今月といった直近の傾向の把握から一歩進み、中期的にしっかり見直したい」という声が多く寄せられていた。
それを受け、利用者一人ひとりに最適な家計改善プランに取り組んでもらうため、「より具体的でリアリティをもたせた選択可能な仕組み」の導入が肝要と考え、今年において複数の選択可能なコースプラン機能公開を進めてきた。
先行して実施したヒアリングから「具体的な貯蓄計画に基づいた、家計改善」への要望が非常に高かったことから、第一段として「利用者一人ひとりに最適な貯金行動の改善プラン」として貯金体質コースを公開しました。
利用者は、月ごとの目標を設定するだけで、月末に 1 か月の振り返りとして各月の家計簿を振り返るシートが提示される。過去の履歴に基づいたカテゴリ毎の支出の変化を一覧で確認することで、月ごとの凹凸や変化をより詳細に理解し、具体的な改善ポイントを発見できる。
また、進捗管理においては、現状のペースから見た累計金額の見込み金額や目標期間におけるペース配分なども分かるようになっており、Zaim が目標の貯金額達成に向けて伴走する。
Zaim は、これからも、利用者の細かなニーズを捉え「毎日のお金も 一生のお金も、あなたらしく改善」のコンセプトの実現に邁進していくという。
家計簿サービス Zaim:
https://zaim.net
[PR]