Discover株式会社は、ノートPCのディスプレイの裏に貼り付けるだけでデュアルスクリーン化を実現するモバイルディスプレイ『Mobile Pixels DUEX』を発売した。
USBケーブル1本で映像も電源もOK
『Mobile Pixels DUEX』は、ノートPC用にデザインされたモバイルディスプレイだ。スクリーンサイズは12.5インチ(1920×1080)で、表示色は1677万色となる。
使い方は簡単で、ノートPCのディスプレイ背面にマグネットシールを貼り付け、本体をマウントするだけで良い。あとはUSBケーブルを接続するだけで使用可能となるのだ。
未使用時にはノートPCの背面にスライド収納できるのに加え、使用時には角度調整も行える。さらに、反転させてノートPCの背面に回せば、対面者と画面を共有することもできるのだ。
本製品はUSBバスパワーで動作するため別途電源を必要としない。また、映像信号もUSBで伝送されるため、使用時にはケーブルを1本接続するだけで良いのだ。
対応OSは、Windows、macOS、Android、chrome、Linuxで、初回のみDisplayLink社のドライバをインストールする必要がある。
本体サイズは、W325mm×H231mm×D12.5mmで、重量は約735gだ。なお、価格は19,800円(税抜)となっている。
Editor's eyes
ノートPCが使える環境ならば、いつでもどこでもデュアルスクリーンで快適に作業できるのだ。ノートPCをメインで使用しているユーザには要チェックのアイテムである。
Discover株式会社詳細ページ
[PR]