株式会社PGAは、「Premium Style」ブランドの新製品として、Bluetooth4.1に対応したワイヤレスイヤホン『PG-BTE1S』シリーズを発売した。
1回の充電で約4時間の連続再生が可能『PG-BTE1S』シリーズは、Bluetooth機能を備えたスマートフォンなどで使用可能なワイヤ…
2017-08-01 07:15
インバースネット株式会社は、Androidスマートフォンに直結して使用できる全天球カメラ『720C100』を、直販ショップ「FRONTIERダイレクトストア」にて発売した。
USB Type-C/micro Bの両ポートに対応『720C100』は、USB OTG(ホスト機能)に対応したAndroidスマート…
2017-07-31 07:45
ラディウス株式会社は、SONYのLDACに対応し、ワイヤレスでハイレゾ相当の高音質が楽しめるBluetoothイヤホン『HP-BTL01』を、2017年8月7日に発売する。
充電中の音楽再生も可能LDACはSONYが開発した高品位仕様のBluetooth向け音声コーデックだ。従来のSBCと比較し…
2017-07-31 07:30
株式会社ドスパラは、USB給電で動作するHDMI対応の11.6インチフルHD対応モニタ『DN-915070』を、直販ショップ「上海問屋」にて発売した。
ステレオスピーカーも内蔵『DN-915070』は、11.6インチ(1920×1080ピクセル)のIPS液晶パネルを備えたモニタだ。パネルはアン…
2017-07-31 07:15
株式会社ユニットコムは、騒音の効率的な抑制を実現するアクティブタイプの耳せん『QuietOn』を、直販ショップ「パソコン工房 AKIBA STARTUP」にて発売した。
パッシブとアクティブの特性を活用『QuietOn』は、通常の耳せんではブロックしきれない騒音を、アクテ…
2017-07-28 07:45
株式会社ゲームテックは、前部座席のヘッドレスト部分に装着することで快適なプレイを実現するNintendo Switch用車載ホルダー『クルマでスタンドSW』を発売した。
充電ケーブルの接続も可能『クルマでスタンドSW』は、ヘッドレストの支柱部分にNintendo Switchを…
2017-07-28 07:30
株式会社スリーイーホールディングスは、「3E」ブランドの新製品として、折りたたみ式Bluetoothキーボード『Plier(プリエ)』を、2017年7月29日に発売する。
スタンド機能も搭載『Plier』は、2つ折りでコンパクトに携帯できる、60キー英語配列のキーボードだ。本製…
2017-07-28 07:15
株式会社トンボ鉛筆は、スタイリッシュで高級感のあるノック式ホルダー消しゴム『モノゼロメタルタイプ』を、2017年8月3日に発売する。
先端のサイズは2.5mm×5mm『モノゼロメタルタイプ』は、携帯に便利なノック式ホルダー消しゴムだ。先端の消しゴムは2.5㎜×5㎜…
2017-07-27 07:45
恵安株式会社は、IPX5相当の防水機能を備えた、10インチサイズAndroidタブレット『KWP10R』を、2017年8月上旬に発売する。
スタンドも同梱『KWP10R』は、10インチ(1280×800ピクセル)のIPS液晶パネルを備えたタブレット端末だ。OSにはAndroid6.0が、SoCには1.3GHz…
2017-07-27 07:30
株式会社オウルテックは、高い強度を持つアラミド繊維の採用など、数々の断線対策が施されたUSB A to USB Type-Cケーブル『OWL-CBKCA』シリーズを、2017年8月中旬に発売する。
充電およびデータ転送に対応『OWL-CBKCA』シリーズは、USB Type-Cポートを備えたデバ…
2017-07-27 07:15