インバースネット株式会社は、Androidスマートフォンに直結して使用できる全天球カメラ『720C100』を、直販ショップ「FRONTIERダイレクトストア」にて発売した。
USB Type-C/micro Bの両ポートに対応
『720C100』は、USB OTG(ホスト機能)に対応したAndroidスマートフォンで使用可能な全天球カメラだ。2つの魚眼レンズにより、720度(縦方向360度/横方向360度)のパノラマ撮影を実現する。
専用アプリをインストールしたAndroidスマートフォンに接続するだけで、720度フルアングルのビデオや写真をワンクリックで撮影することができるのだ。
USBコネクタは着脱式となっており、USB Type-CとUSB micro Bの2タイプが用意される。使用するスマートフォンに合わせて変更することができるのだ。
撮影した動画・画像は3つのモード(パノラマ/アステロイド/クリスタルボール)でプレビューが行える。また、各種SNSへの自動接続機能により、撮影したコンテンツの共有も簡単に行えるのだ。
カラーバリエーションにはブラック、ホワイト、ブルーの3色が用意される。本体サイズは41mm×41mm×42mmで、重量は約36gだ。なお、価格は7,980円(税抜)となっている。
Editor's eyes
簡単・手軽に720度のパノラマ撮影が楽しめるのだ。映像表現に興味のあるユーザには要チェックのアイテムである。
インバースネット株式会社詳細ページ
[PR]