業務の生産性を上げることが目的
6月24日発売になり、話題になっている
「iPhone4」を全社員に支給するという会社現れた。それは、
株式会社EC studioである。
欲しくても手に入らないという人にとっては、なんとも羨ましい話ではないだろうか。
株式会社EC studioでは、既に
iPhone3Gを全社員に支給しており、今回発売になった
「iPhone4」に搭載されている新機能を、
EC studio流に使いこなすして、業務の生産性を上げるために支給されるということのようだ。
EC studioは、社内会議や、マニュアル、そして商談、入社面接などの業務に
「動画」が活用されているハイテク企業なのだ。さすがIT系は違うと関心している人もいるのではないだろうか。様々な場面で活用される
「動画」をより円滑に使うために導入されたのが、
iPhoneである。PCだけでは、事足りなかった
「動画」での業務が、
iPhoneを使用することにより、どこでもいつでも行えるので、効率がよくなるに違いない。
マニュアルなどにも動画を使用することで、紙代やインク代などの消耗品が削減できる。ハイテクな企業の方が地球に優しいのかもしれない。限り有る資源の無駄遣い防ぐためにも、
EC studioのように紙を無駄にしない企業がこれからドンドン増えていけば、地球の未来も少しは明るいのではないだろうか。
EC studio
[PR]