チサン ホテルズは、2010年11月15日から、全国22軒のロード サイド型チサン インにて朝食ビュッフェを全面的にリニューアルし、ごはん(お米)にこだわった『Good Rice Morning Express(グッド ライス モーニング エクスプレス)』の提供を開始している。
同社では、今回のロードサイド型チサン インにおける『Good Rice Morning Express』の提供に先駆けて、すでに全国19軒のチサン ホテルにおいて、同じくごはん(お米)をおいしく食べることに焦点を当てた新朝食『Good Rice Morning(グッド ライス モーニング)』を導入している。
今回の新サービス開始は、チサン ホテルズとして新たな特徴を打ち出し、宿泊特化型ホテルにおいて大きなサービス要素の一つである“朝食”のリニューアルをすることで、メインターゲットユーザーである25歳代から40歳代のビジネスマンに満足してもらう朝食ビュッフェを目指す狙いがあるとのこと。
なお、今回の新朝食サービスは、チサン ホテルの『Good Rice Morning』をロードサイド型チサン インに特化した形で、料金は据え置きの500円にて提供される。
さらに、こだわりの「お米」は、地元周辺で収穫されたコシヒカリ一等米を使用し、炊き方にもこだわっており、また、地域の特産品を取り入れた小鉢のおかずや漬物がメニューとして加わることになっている。
朝食は、一日の活動において、エネルギーの源。人々の生活スタイルも、夜型から朝型へのシフトがすすめられつつあるようだ。食事で得たエネルギーを以降の活動で消費する、そういったサイクルで、肥満傾向の流れも変えることが可能になるのではないだろうか。なにはともあれ、湯気の上がる炊きたてのご飯を食しながら、わが国で自給できる農作物の大切さをかみしめたいものだ。
チサン ホテルズリリース
[PR]