一般財団法人日本気象協会は、天気総合ポータルサイト「tenki.jp」において、いつでも簡単に「tenki.jp」の最新コンテンツを得ることができるRSSフィード配信サービスを開始した。
RSSリーダーでお天気情報を受信
「tenki.jp」は、これまでWebページで気象情報を発信してきたが、今回の機能追加によりRSSフィードの配信が開始された。これにより、日々の「天気予報」や気になる「防災情報」などのコンテンツを、いつでも簡単に、自動で入手できるようになったわけだ。
ユーザは、利用したいコンテンツおよび地域のRSSフィードURLを、RSSリーダーやRSS対応ブラウザに登録することで利用可能となる。PCやスマートフォンなど、RSSに対応するアプリケーションがあればプラットフォームを問わず利用可能だ。
コンテンツは、「まもなく天気が崩れる予想地域」、「今日の地震情報」、「指数やアメダスのランキング」など、RSSリーダーの利用シーンが想定されたものとなっており、各地域別にRSSフィードが用意されている。なお、本サービスは無料で利用可能となっている。
Editor's eyes
本サービスの利用により、Webページを開くことなく必要な情報を得ることができる。モバイル環境でも便利に使えそうな機能である。
一般財団法人日本気象協会天気総合ポータルサイト「tenki.jp」
[PR]