『ぱぱっとパン屋さん』は、電子レンジとオーブンを使って、パンを作るクッキンググッズである。
これ一台で、
ふるう・まぜる・発酵する・量る・蒸すの5つの機能を発揮する。
おいしいパンの作り方
パンの材料は、
牛乳・バター・砂糖・ドライイースト・強力粉・塩の6つ。
1.牛乳とバターを本体下部の
「ポット」に入れて、電子レンジで30秒温め、ハンドルを回す。
2.砂糖とドライイーストを本体上部の
「アミ皿」に入れてハンドルを回し、続けて強力粉と塩を入れハンドルを回す。
3.混ざり合った生地を
「ポット」に入れたままの状態で、電子レンジで一次発酵させる。
4.生地を好きな形に整えて、電子レンジで二次発酵、生地をねかせる。
5.生地が1.5~2倍にふくらんだら、オーブンで15分焼いて、合計40分ほどで焼きたてパンの完成だ。
通常パンを作るには、「準備する」→「まぜる」→「こねる」→「一次発酵」→「形を作る」→「二次発酵」→「焼く」とかなりの手間がかかるが、『ぱぱっとパン屋さん』は、生地をこねずに「電子レンジで発酵させる」ことで調理時間が大幅に短縮になる。
ほかに、アミ皿を蒸し器として活用すれば、
「蒸しパン」や
「蒸しまん」などを作ることもできる。
朝食に手づくりパンとカフェオレはいかがだろう?
ぱぱっとパン屋さん
[PR]