ナナオ、新・超解像技術搭載で自然でクリアな映像を再現するインターフェースも充実の液晶ディスプレイを発売
ナナオは、独自開発の新・超解像技術「Smart Resolution」を搭載したフルHD対応の23.0型液晶ディスプレイ「EIZO FORIS FS2332」を、2011年7月15日に発売。価格はオープンで、直販サイトのEIZOダイレクトでは39,800円(税込) で販売。
動画と静止画をクリアで自然に再現する新・超解像技術「Smart Resolution」は、原画像を解析し、表示するコンテンツに応じて常に解像感補正を行う技術。
液晶パネルは、広視野角のIPS方式のパネルで光の反射や映り込みが目立たず、目が疲れにくいノングレアタイプ。LEDバックライトを採用し、解像度はフルHDの1920×1080。
インターフェースは、2系統のHDMI入力端子と、デジタル信号に対応のDVI-D 24ピン、アナログ信号に対応のD-Sub 15ピンを各1系統装備。標準使用時のサイズはスタンド部を含み(W)549×(H)403×(D)212mm、重量は約6.2kg。
ナナオEIZO FORIS FS2332
[PR]