チェッカーズ!
2025年08月02日(土)
 チェッカーズ!

【速報】◆世界初◆うつ病が客観的に診断可能に 「こころの定期健診」は血液検査で ~広島大研究Gが発表~

新着ニュース30件






























[PR]

【速報】◆世界初◆うつ病が客観的に診断可能に 「こころの定期健診」は血液検査で ~広島大研究Gが発表~

このエントリーをはてなブックマークに追加
むずかしい「うつ」の診断に世界初の快挙
うつ病の症状かどうかを血液の遺伝子に起こる化学反応を用いて客観的に診断する方法を、広島大学大学院の研究グループ世界で初めて発見したと30日に発表した。研究成果はアメリカの科学誌「ブロスワン電子版」に掲載されている。
うつ
血液検査によってうつが「数値可」
未治療のうつ病患者とうつ病ではない人の血液を解析した結果、うつ病の患者には脳内に多く存在するたんぱく質を作る遺伝子に起こる「メチル化」という化学反応に特有のパターンが見つかった。

この血液検査が実用化できれば、費用は1万5千円程度で、採血から2日間でほぼ確実な診断結果が出るという。

「うつ」の診断は医師でも難しい現状
現在、うつ病は客観的な診断基準がない。精神科医が患者の症状やヒアリングをもとに病名を主観的に判断する方法が主流であり、医師によって診断が異なることも多い。

うつ病や躁うつ病などの診断の違いによって、処方される薬も異なるため、完治まで非常に長い時間かかる場合があったり、経過観察中に異なる気分障害の診断がおりることも少なくない

「こころの定期健診」があたりまえの世の中になるか
今や、日本人の3人に1人がうつの症状を持つといわれている。心療内科や精神科受診などに抵抗があったり、企業や自治体による定期健診などの機会もないため、はっきりとした自覚症状がないまま、病状を進めてしまう人も多い。まさに「こころの風邪」なのである。

今回の発見により、今まで困難であった客観的な診断方法の研究がさらに進み、発症を未然にふさいだり、自殺の早期予防や新薬の開発にもつながるのではないかと期待されている。


外部リンク

DNA Methylation Profiles of the Brain-Derived Neurotrophic Factor (BDNF) Gene as a Potent Diagnostic Biomarker in Major Depression -PLoS ONE-

広島大学ホームページ

「うつ病医療への提言-4」余裕持てる社会の仕組みを
今回の研究グループ:山脇成人教授(精神神経医科学)による提言記事


Amazon.co.jp : うつ に関連する商品
  • 水を入れるだけで発電する紙容器製のマグネシウム空気電池が発売に(9月4日)
  • イタリアの職人の技にふれて - 「FENDI」世界初の巡回展(4月8日)
  • クライアントとクリエイターの「懸け橋」に - 打合せの翻訳機能は世界初!(3月14日)
  • 世界初のSNSコラボビール「百人のキセキ」数量限定発売(3月13日)
  • 世界初!「生活支援ロボット実用化プロジェクト」による国際安全規格第一号認証へ(3月4日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    ユニーク特集
    株式会社ファーストキャビン
    飛行機のファーストクラスをイメージした革新的なコンパクトホテルを企画・運営する株式会社ファーストキャビンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    変態企業カメレオン
    「ユニーク&ユーモア 日本の社会にもっとユーモアを。」を社是に、他社がやらないことをやる。時代の背景に合わせ変幻自在に色を変える変態企業カメレオンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社エイタロウソフト
    「実現不可能なことはない」をモットーに、国内初のアプリによる3Dエンジンの開発に成功するなど、常に新しい事にチャレンジを続ける株式会社エイタロウソフトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社GABA
    「大胆不敵な人生目標に挑む人を応援する。」をミッションに質の高いマンツーマン英会話サービスを提供する株式会社GABAに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社リクルートエージェント
    「人と組織のよりよい結びつきの実現」のため日々「転職」における様々な可能性を追求している業界NO.1転職エージェント、株式会社リクルートエージェントに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    らでぃっしゅぼーや株式会社
    「持続可能(サスティナブル)な社会の実現」を理念に掲げ、"有機・低農薬野菜″宅配のパイオニアとして成長を続ける、らでぃっしゅぼーや株式会社に自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ツナグ・ソリューションズ
    よりよい職場環境づくりのため独自のユニークな制度を積極的に取り入れている株式会社ツナグ・ソリューションズに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ネビュラプロジェクト
    「1ステージ完全燃焼」を舞台作りの基本精神とする、昨年劇団結成25周年を迎えた「演劇集団キャラメルボックス」の運営会社、株式会社ネビュラプロジェクトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    使えるねっと株式会社
    常に、お客様にどこよりも格安かつ高機能なサービスを提供することに努め、今日もレンタルサーバー事業を主力に成長を続ける、今年で創業10年目を迎えた株式会社使えるねっとに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ECC
    1962年にECC外語学院を設立。その後、ECCジュニア・ECCウェブスクールなどを展開し、現在、日本最大規模の語学教育機関となった株式会社ECCに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    チェッカーズ!モバイルサイトへアクセス
    http://www.checker-s.com/