プリンストンテクノロジー株式会社は、米国adonit社のスマートフォン・タブレットPC用タッチペン『Jot』シリーズおよび『Jot Pro』を、2011年11月中旬に発売する。
タッチ場所を目視で確認可能
本製品は、静電容量方式のタッチパネルで使用可能なタッチペンだ。ペンの先端部分に装備された透明ディスクにより、タッチする場所を見ながら、正確で繊細な描写が行えるのだ。
ペン先の透明ディスクは、ボールポイントにより自由に動く構造となっており、使いやすい角度で、通常のペンのような感覚で描くことができる。
筐体には高い質感と剛性に優れたアルミニウムが採用されている。また、製品には保護キャップが付属し、未使用時に透明ディスクやペン先をしっかりと保護してくれるのである。
上位モデルとなる『Jot Pro』は、ペン先にマグネットが内蔵されており、iPad2に装着することができる。さらに、長時間使用する際の疲れを軽減するラバーグリップも装備される。
なお、いずれの製品も価格はオープンながら、市場想定価格は『Jot』が2,480円前後、『Jot Pro』が2,980円前後となっている。
Editor's eyes
ユニークかつ機能的な方式が採用されたタッチペンだ。特にピンポイントでの場所指定が必要なイラスト描画などに役立つだろう。もちろん、通常のオペレーションでも問題なく使用可能だ。これまでのタッチペンに満足できなかった方にお試しいただきたい製品である。
プリンストンテクノロジー株式会社詳細ページ
[PR]