
京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)は、スマートフォンやiPadなどのタブレット端末用「スマートフォン向けセキュリティサービス」を2月1日より提供している。
「スマートフォン向けセキュリティサービス」の背景
業務用としても、スマートフォンが急速に普及しているが、セキュリティの脅威が多くなり、PC並みのセキュリティ対策が必要となっている。スマートフォン向けアプリケーションには、情報流失のきっかけとなる脆弱なものや、ウィルス感染の恐れのあるものもある。KCCSは、これに対し、これまでのWebアプリケーション診断の技術と、スマートフォン向けアプリケーション開発の技術を使ってセキュリティ上のリスクを確認するサービスを提供する。
「スマートフォン向けセキュリティサービス」の内容
スマートフォンアプリケーション診断(クライアント):インストールされたアプリケーションが個人情報などの情報を保っている場合の情報漏えいなどのリスク確認を行う。
スマートフォンアプリケーション診断(サーバ):スマートフォンにインストールされたアプリケーションとサーバのアプリケーションが連携している場合、サーバ上のアプリケーションのリスク確認を行う。
この他にも、「セキュリティレベル確認」、「セキュリティポリシー策定支援」、「セキュア開発ガイドライン提供」のサービスを今後行う予定。
京セラコミュニケーションシステム株式会社
[PR]