チェッカーズ!
2025年05月25日(日)
 チェッカーズ!

JAグループ初!静岡県内のJAで「WAON」などの決済サービスを開始

新着ニュース30件






























[PR]

JAグループ初!静岡県内のJAで「WAON」などの決済サービスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
新サービス
株式会社静岡県農協電算センターと、三井住友カード株式会社は、静岡県内のJA各店舗に、電子マネー『iD』、『WAON』、『Edy』を導入、2011年4月27日からサービスを開始している。

なお、JAグループへの『WAON』の導入は全国初となる。

同センターは、静岡県内JAの経済および管理業務を電算化し、JA内業務の総合的な電算処理体系を確立することをねらいとして設立された企業で、購買POSシステムなど、県内全JAの基幹業務を受託している。

今回のサービス提供の第一弾として、2011年4月27日から、JA富士宮ファーマーズマーケット「う宮~な」に、『iD』および『WAON』が導入されている。

『WAON(ワオン)』とは、株式会社イオンが2007年4月25日から会員募集開始、同年4月27日にサービスを開始した電子マネーのこと。名前の由来は、複数の音が調和してできる「和音」。キャラクターには、白い犬が採用されている。

『iD(アイディ)』とは、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)が運営する「おサイフケータイ」を利用するための決済プラットフォームおよび、ブランドのこと。名称の由来は「Identity(存在証明)」と、身分証明書を意味する「ID」。

『Edy(エディ)』とは、ビットワレット株式会社が提供する電子マネーのこと。名称の由来は、ユーロ (Euro) ・ドル (Dollar) ・円 (Yen) に次ぐ、第四の基軸通貨になってほしいとの願いから、各々の頭文字を取ったというもの。

大型ショッピングモールで一括して買い物を済ませることもあれば、商品によっては、特定の販売店を「お気に入り」としている人もいる。連携する範囲が拡大すれば、消費者の購買行動を追いかける精度も高まることになる。支払いの手間を一枚のカードで済ませたい購買者心理と、その購買者のニーズを把握したい売る側の心理が集約されつつあるようだ。

外部リンク

三井住友カード株式会社
株式会社静岡県農協電算センター
リリース

Amazon.co.jp : 新サービス に関連する商品
  • 音声かけ放題+データ3GBで税抜2,480円のプランが日本通信から(7月16日)
  • オリジナルの缶詰を1個から作れる『○○の缶詰』サービスがスタート!(2月20日)
  • 愛用のスニーカーを長持ちさせる修理サービスがミスターミニットから(10月21日)
  • 世界でひとつのルービックキューブを作れるサービスがスタート!(9月14日)
  • アウトドアもOKな業務用ビールサーバーのレンタルサービスがスタート(3月26日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    ユニーク特集
    株式会社ファーストキャビン
    飛行機のファーストクラスをイメージした革新的なコンパクトホテルを企画・運営する株式会社ファーストキャビンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    変態企業カメレオン
    「ユニーク&ユーモア 日本の社会にもっとユーモアを。」を社是に、他社がやらないことをやる。時代の背景に合わせ変幻自在に色を変える変態企業カメレオンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社エイタロウソフト
    「実現不可能なことはない」をモットーに、国内初のアプリによる3Dエンジンの開発に成功するなど、常に新しい事にチャレンジを続ける株式会社エイタロウソフトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社GABA
    「大胆不敵な人生目標に挑む人を応援する。」をミッションに質の高いマンツーマン英会話サービスを提供する株式会社GABAに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社リクルートエージェント
    「人と組織のよりよい結びつきの実現」のため日々「転職」における様々な可能性を追求している業界NO.1転職エージェント、株式会社リクルートエージェントに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    らでぃっしゅぼーや株式会社
    「持続可能(サスティナブル)な社会の実現」を理念に掲げ、"有機・低農薬野菜″宅配のパイオニアとして成長を続ける、らでぃっしゅぼーや株式会社に自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ツナグ・ソリューションズ
    よりよい職場環境づくりのため独自のユニークな制度を積極的に取り入れている株式会社ツナグ・ソリューションズに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ネビュラプロジェクト
    「1ステージ完全燃焼」を舞台作りの基本精神とする、昨年劇団結成25周年を迎えた「演劇集団キャラメルボックス」の運営会社、株式会社ネビュラプロジェクトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    使えるねっと株式会社
    常に、お客様にどこよりも格安かつ高機能なサービスを提供することに努め、今日もレンタルサーバー事業を主力に成長を続ける、今年で創業10年目を迎えた株式会社使えるねっとに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ECC
    1962年にECC外語学院を設立。その後、ECCジュニア・ECCウェブスクールなどを展開し、現在、日本最大規模の語学教育機関となった株式会社ECCに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    チェッカーズ!モバイルサイトへアクセス
    http://www.checker-s.com/