株式会社バッファローは、HDMI端子を持つテレビや液晶ディスプレイに、PCの画面が出力できるディスプレイ増設アダプタ『GX-HDMI/U2』を、2011年6月上旬に発売する。
映像も音声も1本のHDMIケーブルで
本製品は、PCのUSBポートに接続することで、PCの画面出力をテレビやディスプレイに出力することができるディスプレイ増設アダプタだ。HDMIによる接続となるため、映像も音声も1本のケーブルを接続するだけで良い。出力解像度は最大フルHD(1920×1080)まで対応している。
出力方式は、増設した画面をデスクトップの拡張領域として使える「デュアルビューモード」、および複数のディスプレイに同じ画面を表示する「クローンモード」から選ぶことができる。また、1台のPCに本製品を2台まで接続することができ、最大で3台のマルチディスプレイ環境が実現できるのだ。
本製品は、USBのバスパワーで動作するため、別途電源は不要である。本体サイズは、W40mm×D64mm×H13mmで、重量は約24gだ。なお、価格は9,975円(税込)となっている。
Editor's eyes
本製品はHDMIによるフルハイビジョンでの出力が可能なため、PCの画面同様に美しい映像を見ることができるのだ。家庭の大画面テレビでインターネットや動画が楽しめるのはもちろん、ビジネスの場でも会議やプレゼンテーションにおいて威力を発揮するだろう。
株式会社バッファロー詳細ページ
[PR]