
日本企業の株価が低迷している中、株式会社ウェザーニューズの株価が年初来の高値を更新。5月30日に発表した新サービスが好調の原因ではないかと言われている。
*「ソラテナ」のイメージ
新サービス「ソラテナ」
新サービスの名前は「ソラテナ」。auケータイおよびauスマートフォン向けに、気象予報にコミュニケーション要素を加えた新感覚サービスだ。気象観測装置「ソラテナ」は、全国3,000か所に設置され、日照、紫外線他計6種類の精度の高い気象データを観測する。ユーザーが登録した「ソラテナ」が観測した、雨の降り始めや気圧の急激な変化に関する情報は、ユーザーのケータイやスマートフォンのEメール宛てに随時配信される。
この夏は、強く「節電」を意識する夏になると予想される。クールビズの服装を選ぶ時、常時、気温や湿度が気になるところ。そこで、この新サービスが株購入の際の材料と見られ、高騰しているようだ。
株を選ぶ時は、「節電」、「省エネ」、「気候」、「自然エネルギー」などがキーポイントになりそうである。
株式会社ウェザーニューズ
[PR]