自分で作成したパックやお気に入りのパックを自由にカスタマイズできるアプリ
ぐるなびは2011年6月10日から、iPhone用のアプリとして、ユーザー同士が自由にテーマを決めて、スポットのまとめ(=「パック」)を作り、他のユーザーと共有できる位置情報サービス
「スクエアクリップ」を開始した。
公開されたスポット情報は、TwitterやFacebook、お気に入り登録、コメント欄などを通じて他のユーザーとコミュニケーションを図りながら共有できる。
「パック」には、「電源が使えるカフェ」、「悪天候でも楽しめる観光スポット」、「無料の動物園」「相撲部屋ファイル」などがあり、中には「猫カフェでまったり★」「俺たちのガンダム」などユニークなスポット情報もある。
サービス開始時で約150種類の「パック」と160万か所のスポットがあり、順次追加を予定している。「イイネ」ボタンや「お気に入り」ボタンをクリックしたり、コメント投稿したりするコミュニケーション機能も充実している。「パック」の編集権の設定を変えれば、みんなでスポットを投稿するユーザー参加型にすることもできる。
スポット情報のパックはパソコンから作成出来、作成した情報の公開設定は、「自分だけ」「友達まで」「全てに公開」と3段階から選択できる
なお、このアプリはユーザー登録する必要がある。メールアドレス、性別、誕生日等だ。
パックを自分流にカスタマイズして、自分だけのタウンガイドを作ってみるのもいいだろう。
ぐるなび HP
[PR]